2014.05.04(Sun)
お越しいただき、ありがとうございます

何もしないで、いや正確には昼寝ばかりしていて連休が半分終わってしまった・・・
そのことにショックを受けています。。
きっとツカレテタのね、あたしったら。。
でも疲れも吹っ飛ぶような素敵なことがあったのです

ほらっ!!

もちろん手造りです、すごいでしょ、うらやましいでしょ~^^
いつも仲良くしてくれるbabatyamaさんからのプレゼントです

ピノホリママの太い足の上に乗ってますが、大きさがわかるでしょ?
うんち袋にってくれたのです。
こんなかわいいのに、うんち袋なんて・・・もったいなくて入れられないです(笑)
なので、通院バッグにしました。(いつもお薬多いからね)
もっとじっくり見たいでしょ??
実は・・・裏もとってもかわいいの~♪
babatyamaさんのブログでは、もっときれいに載せているので、ぜひ見てね

(出し惜しみとも言う)
このバッグのように、3王女で仲良く歩ける日はいったいいつなのかしら。。
犬生初のお散歩は、馬車に乗っておんもに出かけました。

帰りに歩き疲れた王女ピノホリ、馬車にフランがいたので王女ピノはバッカスとーちゃんに
抱っこされ、王女ホーリィはフランと一緒でした。

2度目のお散歩は昨日、王女ピノホリの定期通院日、フランも一緒に行きました。
体重は、4.46kg、順調に育っております。

フランと一緒にするとしつこいので、王女ピノホリが逃げてしまいます。
今日は王女ピノホリのシャンプーをしたので、ベッドで天日干し中にフランをサークルから
出しました、すると王女ピノホリの水飲み器に手(←王家ですから)を突っ込み、ばしゃばしゃ、、
水浴びをしていました。。
王女ピノホリ、おつかれさま。

そんないたずらフラン、まだ王女を名乗れません・・・なぜなら

ははは、、、ふぅ。。
犬坂家の一族として、早く王女フランを名乗れますように・・・
明後日は王女ピノが歯の手術です。。何本か抜くことになりました。
王女ホーリィも当日の健診で可能であれば、歯石をとってもらいます。
どちらもピノホリママの歯磨き不足が原因だと思います、、
痛い思いをさせてしまってごめんね。。

にほんブログ村

にほんブログ村
追記は犬坂めし・いじわる編です。
スポンサーサイト